対面人狼の すごい 考察(知ってた?村が立つ前から人狼ゲームは始まっている)

前回は脳科学から対面人狼へアプローチをした内容だったので、今回は心理学から切り込んでいきます。

 

MUM効果

マム効果と読みます。

マムは沈黙という意味みたいです。

細かくうだうだ説明するの苦手なので簡単に言います。

 

人は自分が知らないことに関して、悪いイメージを持つようにできている。

 


f:id:SecretParty:20190114073839j:image

 

代表的なのでいえば株、パチスロ辺りはそういうイメージで語られやすいのではないでしょうか。というか人狼ゲームしてるって伝えたら「えー…人狼ゲームってあれでしょ…」みたいな反応されたこと1度や2度は経験あるでしょう。

すっごく悲しくなる。

控えめに言ってFuck you

 

その知らない物事に対してマイナスイメージを持ちやすいというのがMUM効果です。

 

 

さっそくこのMUM効果を人狼ゲームの攻略に上手く当てはめていきましょう。

 

重要なことなのですが、知らないものを無意識でマイナスイメージしてしまうというのは【人物】にも適応されるということです。

 

人狼会やイベントに初参加、はじめてそのコミュニティへ踏み込んできた人狼プレイヤーは少なからず心細いというか、肩身が狭くなるというかドキドキ緊張しちゃいますよね。

 


f:id:SecretParty:20190114085821j:image

 

 

ここでMUM効果の無意識なマイナスイメージがつかないよう、はじめての飛び入り参加です!という人がきたら誰よりも早くその人に話しかけましょう。

自己紹介でもなんでもいいんです。

「なにで知ってきたんですか?」

人狼はいつからやってるの?」

「どこからきたの?」

 

そうやってお互いを少し知ったうえでの初戦が【誰も知らない村】から【1人親切な知っている人が参加してる村】の認識に変えてあげるだけ。

 


f:id:SecretParty:20190114073714j:image

対面人狼においてこのアドバンテージは大きく、自身がゲームを楽しむことにも相手に人狼ゲームを楽しませることにも上手く使えるでしょう。

 

 

ごちゃごちゃ難しいこと言いましたが、ようは初見の人には積極的に絡みにいけばすぐ仲良くなれてハッピー

相手も安心できてハッピー

人狼にも影響が出てハッピー

良いこと尽くしなのです。

というか人狼以外のイベントでも普通に使えるコミュニケーション術だと思うのでぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。


f:id:SecretParty:20190114092335j:image

 

 

話しかける際に人物考察やカクテルパーティー効果も加えると更に効果抜群なのですが、長くなるのでその辺はまた後日に記事で書くことにします。

 

 

これからも使えるかどうか、効果があるのかどうかわからない対面人狼術を紹介していきますのでアホくさって思いながら読んでください。

 

 

今年一発目の すごい イベント

新年会イベントしました。

 


f:id:SecretParty:20190112093920j:image

 

女性が主催してるからだろうか、細かい配慮や気配りがあり、優しい空気でアットホームなイベント。


f:id:SecretParty:20190113194417j:image

新年会らしく自作の人狼おみくじやオードブル、むーちーまで用意されててお腹まで満たしてくれる神イベントやんけ!!

 

初心者や勇気をだして参加しにくる人のことをよく考えている良いイベントだと言うことは、参加者の笑顔が物語っている。

 

  • 以下イベントの様子

 

f:id:SecretParty:20190113193200j:image
f:id:SecretParty:20190113193215j:image

いつも落ち着きのない

主催のにゃんにゃんコンビ


f:id:SecretParty:20190113191753j:image

処刑対象の3人がどうみてもお笑いトリオ


f:id:SecretParty:20190113191822j:image
中央の床に初日の処刑者が食べなければならない罰ゲームの納豆ホットサンドが無造作に置かれている。死ぬわけにはいかない!少し食べてみたかったことはここだけの話。


f:id:SecretParty:20190113191916j:image

そのころマットのボードゲームスペースでは人狼ドッチで白熱していた。


f:id:SecretParty:20190113191645j:image


f:id:SecretParty:20190113191704j:image


参加されたみなさま楽しい時間をありがとうございました。

またのご来店を心よりお待ちしております。

 

 

 

対面人狼の すごい 考察(男と女)

今回は脳科学の観点から人狼ゲームにアプローチしたぼくの主観を置いときます。

絶対に効果あるよ!とかそんなことないので戯れ言だと思ってチラ裏

 

格ゲーやネトゲのコミュニティって男性8割に女性2割くらいのイメージなのですが、人狼ゲームって7:3くらいで日によっては女性の方が半数以上しめることもありますよね。

 


f:id:SecretParty:20190111234231j:image

 

男性と女性の違いってあらゆる分野で研究されてるので、【信用される】【頼りにされる】話し方というのは男女で異なるかも?

 

 

 

 

不動産で外回りの営業していた経験から、引越しや契約の最終的な決定権をもってる人が旦那なのか妻なのか、はたまた親なのかなどを見抜いてその人にプレゼンしていたことが人狼ゲームでも使えるのでは…と思考したことがあったので参考までに

 

ぼくが営業トークで大切にしていたこと

それは物件や設備の説明ではなく、その人がどんな好みを持っていて引越しになにを求めているのかを引き出すこと。

 

「でも会って間もない人に少し踏み込んだ話をするのはちょっと…」

そんな警戒してる人から情報を引き出すこと、すなわち信用を勝ちとるということ!!

営業術やビジネスシーンで使えるコミニケーション能力というのは人狼ゲームにも応用でき、逆もしかり!!

 

テンション上がりすぎて話が脱線してる…

本題に入ります 。

 

  • 男と女で信用のとり方を変える

脳科学の調べにて男性は目的脳、女性は共感脳に大きく分類できるそうです。

 


f:id:SecretParty:20190111234022j:image
f:id:SecretParty:20190111234036j:image

 

目的脳

必要最低限の目的のある会話を好む

「目的を解決するための解決脳」になっています。

 

共感脳

目的がなくても会話そのものを楽しむことを好む

それが「共感脳」です。

 

 

これをうまく人狼ゲームへ輸入するとしたら

 

  • 目的脳タイプの人

「その推理なら、この人も怪しくない?」や、「疑っている人物は違うが、その推理や考え方が自分と似ているので同じ村人だと思う」など【行動】に共感してあげると信用されやすい。

 

共感タイプの人

「なるほど〜」「そうかも!」「自分もそう思う!」など相槌を多くして議論に混ざっておくだけで自然と村置きしてくれたりする。

演技力とかパッション力が高ければ高いほど信用されやすい分野だと思われます。

 

 

こんなもんでしょうか。

 

理論的や盤面の考察とかじゃないので参考になるか微妙ですが、最近マンネリ気味って方はこういう違った観点から人狼ゲームを遊んでみるのもいかがでしょうか。

 

対面人狼の すごい 考察(座り方編)

人狼ゲームしていて一言もしゃべっていないのに

「あれ?今回怪しくない?」

「お!役職引いたっしょ?」

ななnななな、なんで急にそそsそんなことわかんだよ!!!

 

そんな経験、あるよね

 

そして、なんでそう思ったのかを疑問をぶつけても帰ってくる返事は決まって

「う~ん、なんとなく(笑)」

 

(笑)じゃねええええええええ

そんなんで投票集まって吊られちゃうなんて納得できねええええええええええええええええええええ

 

そんな経験、あるよね

わかる

ぼくもそうだったので

納得がいく理由で吊られて気持ちよく昇天できる民になるため

今回はそのなんとなくを掘り下げていくよ

 

「なんとなく」それは普段の表情、仕草、話し方の癖なのだ!

 

たぶん

 

ということで

 

~座り方の癖編~

  1. 座り方の種類
  2. 考察の使い方 
  • 足組はもっともメジャーなスタイル

f:id:SecretParty:20190111013427j:plain

  • 腕組は考える人の基本スタイル

 

f:id:SecretParty:20190111013147j:plain

  • 実は癖になりがち足クロスf:id:SecretParty:20190111013309j:plain
  • 男性がしてると気になっちゃう股間さわさわ

f:id:SecretParty:20190111013319j:plain

  • くつろぎ後ろ向きへリラックススタイル

f:id:SecretParty:20190111013417j:plain

f:id:SecretParty:20190111013250j:plain

  • 足へのダメージと引き換えに誠実を得る諸刃の剣 正座

f:id:SecretParty:20190111013301j:plain

  • 女性の秘儀 足崩し

f:id:SecretParty:20190111013409j:plain

代表例をあげるとこんなもんだろうか

 

このことを意識して何度か実践してみた結果ですが、別に足を崩しているから村人だとか、足組して貧乏ゆすりしてるから人狼だなんてことはまったくなかったです。

 

 

ただ、普段は足を組んで座っている人が組んでいなかったり

いつもは腕を組むことない人が腕組しがちな時などは狼や役職を引いて緊張しているケースが多いことがわかりました。

 

特に足に注目すると普段の癖との違いがわかりやすい印象です。緊張してたり気が張っているときは無意識に足先をクロスさせています。

 

このあたりを意識的に普段と同じにすれば

「あなたは普段と同じで変わらないので村ですね!」と白置き待ったなしです!

 

すごいね!

秘密の定休日(ボードゲームday)

人狼ゲームとボードゲームの相性というのはバツグンに良く、それはまさに鬼に金棒!
BEGINにハンチング帽です。

BEGIN×京都市交響楽団「島人シンフォニー」 [Blu-ray]

人狼ゲームにハマったぼくがボードゲームを好きになることなんて当然の流れということで、人狼SecretParty(以下シーパ)ではボードゲームで遊ぶ機会も多いです。


シーパの定休日(火曜日と木曜日)はよくボドゲ会をしております。


そして去年までアナログゲームの右も左もわからないぼくが睡眠時間と食事の時間を犠牲にしてまでハマることになりまして…お客さんとよく遊んでいる3タイトルをこの場をつかって遊び相手が増えてくれたらなと思いつつ宣伝しときま!




ドミニオン

ドミニオン:第二版 日本語版

ドミニオン:第二版 日本語版


カタン
カタン スタンダード版


スプレンダー
宝石の煌き 日本語版



カタンは1年ほど前、ドミニオンとスプレンダーは存在を知り遊ぶようになってはや2ヶ月ほどたつが、まだまだ飽きる様子はなさそう。

それどころか毎日が発見や閃きの連続で楽しさが増すばかりなので困ったものです…
f:id:SecretParty:20190110144750j:plain

ブログはじめました!

人狼ゲーム

人狼ゲーム

人狼ゲーム(1) (バンブーコミックス)

人狼ゲーム(1) (バンブーコミックス)

人狼 JIN-ROH [Blu-ray]

人狼 JIN-ROH [Blu-ray]

沖縄県初の人狼ゲーム専門店のオーナーしております【ふか】と申します。

ゲームプレイスペースとして、来店されたお客様同士をマッチングをして人狼ゲームやボードゲームで遊ぶ傾向からなのか…


アニメなどで言うところの【神回】が起こることが非常に多いので記録しておくための共有の場としてブログをはじめてみました。



継続力のない人間なので続けられるか微妙

がんばれ、ぼく!!f:id:SecretParty:20190110100104j:plain